CUTIESTREET♡川本笑瑠ちゃんのぱっちりまつげの作り方が知りたい♡

スポンサーリンク
美容

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。※

CUTIESTREETのメンバー、川本笑瑠さんのまつげは、自他ともに認めるチャームポイントです。

女子人気も多い川本笑瑠さんは、使用しているコスメを知りたがっている女性ファンが数多くいます。

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

私もその一人です…

愛用コスメを配信や雑誌のインタビューなどで話していたことがあると、

キャピキャピちゃん
キャピキャピちゃん

まねしてみたい!

あいたん
あいたん

実際に買ってみたよ!

というSNSでのコメントも多くみられます。

今回は、

  • 川本笑瑠ちゃんのまつ毛メイクの作り方♡
  • 川本笑瑠ちゃんの使用しているまつげメイクグッズはどこで買えるの?
  • 川本笑瑠ちゃんの使用しているまつ毛メイクの使い心地・レビューについて

ご紹介します。

スポンサーリンク

川本笑瑠ちゃんのぱっちりまつ毛の作り方♡

笑瑠ちゃんのまつげは、

まつ毛パーマの施術を受けています。

ケラチンラッシュリフトというメニューのようです。

あいたん
あいたん

まつげパーマの時、注文してみたらいいね♡

次世代まつげパーマ」とも呼ばれるケラチンラッシュリフトは、

まつげをカールしていくという点ではまつげパーマと似ています。

 しかし、従来のまつげパーマとの違いは、

「根元から」立ち上げてカールをしていくということ

よりまつげの長さを強調し、目もとを大きく見せることができるのです。

また、使用する液体にも違いがあります。

フェニックス アイカールアップコーティング


笑瑠ちゃんは透明のコーティング剤を塗っています。

コームを縦にもって、左右に動かしながら

まつ毛を自分好みの束にしていくのがポイントのようです。

透明だからダマにならず、調整ができるのがメリットのようです。

まつげとまつげがくっつきすぎて

太くなってしまったら、ピンセットで引き離します。

逆に、ブラシでうまくいかなかったらピンセットを使って離すなど、

この工程でこだわりの形を追求していきます。

エトゥセ マスカラ下地 ブラック


コームを横にもって、作った束を崩すことがないように根元から塗ります。

ダマにならないのがこちらの下地を愛用している理由のようです。

根元にマスカラが塗れていないと、

まつ毛の存在感が薄くなってしまうので必ず根元から塗りましょう。

デジャビュ ボリュームタイプ


このマスカラはピンセットを使って塗っていくようです。

メイク前のまつ毛が細いことが笑瑠ちゃんの悩みのよう…

あいたん
あいたん

全然そんなことないけどね…?!

ボリュームタイプはその理由で愛用しているようです。

長さも伸びてくれるので、素敵でおすすめ!

のようです♡

ピカソブラシ ラウンドツイーザー


マスカラブラシの先端についた液をピンセットにつけて、

束のまつげを挟み、太さと長さを足していく工程があるようです。

ラッシュリンクアイラッシュセラム エグタム


まつげの美容液にはこちらを愛用しています。

購入するならこちら!

こちらで購入すると、お得にゲットすることができます。

Qoo10

Qo10は、韓国コスメがお安く手に入るサイトです。

会員登録をして、商品のレビューを書くとクーポンがもらえるなど、

長く使う方にはとてもメリットがあります。

「メガ割」のような大きなイベントもやっていることがあるので要チェックです!

あいたん
あいたん

メガ割とまた別に、キャンペーンやってたりするよ~!

メイク用品のほかにも、ふるさと納税や日用品など品ぞろえは様々です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました