【北海道】推し活の新たな聖地!エスコンフィールド周辺の食事スポットが知りたい♥

スポンサーリンク

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。※

アイドルを応援していたら、普通の人よりも地方に訪れる回数が増えますよね。

ライブや握手会などのイベントなどで訪れたら、

きっと

ご当地の美味しいグルメを食べたい!

推しやアイドルが言っていた場所に行きたい!

と思うものですよね。

そこで今回は、北海道出身のあいたんが

  • エスコンフィールドのおすすめスポット
  • エスコンフィールドの付近にあるスポット

についてご紹介します。

スポンサーリンク

エスコンフィールドへのアクセス

エスコンフィールドは、札幌市の横にある北広島市に位置します。

アクセスは

札幌駅からJR千歳線で快速約15分

新千歳空港からJR千歳線で快速約20分ほどの位置にあります。

あいたん
あいたん

空港と市街地からまっすぐ来れるから便利!

おねえさん
おねえさん

そのかわり、札幌⇔北広島駅間はかなり混雑するよ。

駅からの距離は、徒歩20分。

専用のバスも出ていますが、歩けない距離でもありません。

あいたん
あいたん

たくさん歩いている人がいるから、流れに身を任せよう!

おねえさん
おねえさん

まっすぐで着くから、迷うこともないよ!

そんな立地にあるエスコンフィールド北海道周辺のおすすめスポットをご紹介します。

トナリエ北広島

エスコンの開設に伴って、新しくできた商業施設です。

北海道を身近に感じられる料理屋さんがたくさんあり、

北広島が活性化する一つの役割を担っています。

住所〒061-1133 北海道北広島市栄町1丁目52
営業時間9:00~22:00
最寄り駅北広島駅
あいたん
あいたん

ラーメンや、牡蠣のおみせなど…!北海道全開!

串鳥 北広島駅前店

北海道のチェーン居酒屋です。

串鳥でおすすめなのは無料で飲むことのできるスープ!

北海道ならではの居酒屋の味で、推しのイベントのあとに盛り上がっちゃいましょう♥

住所〒061-1133 北海道北広島市栄町1丁目2−1
営業時間11:30~14:00
16:00~23:00
最寄り駅北広島駅

我流麺真舎(がりゅうめんまことや)

こじんまりとした都会の北広島で、

通し営業をしている飲食店というだけでありがたがられます。

エスコン内で混雑した中で並んで食べるよりは、先に腹ごしらえして移動するのもアリかな

と思っている人にかなりおすすめ!

腹ごしらえをしてからエスコンフィールドに向かうことができます。

住所061-1121 北広島市中央6丁目1‐1
営業時間11:00~20:00
最寄り駅北広島駅
電話番号011-376-6600

SHIMAUMA BURGER 北広島店

北広島にいながら淡路島バーガー!

淡路島の玉ねぎをつかったハンバーガーがお勧めのようです。

手作りのハンバーガーは惹かれるものがありますよね。

あいたん
あいたん

イコラブハンバーガー部も訪れてほしいね!

住所〒061-1121 北海道北広島市中央5丁目7−5
営業時間11:00~18:00
最寄り駅北広島駅
電話番号011-300-9644

予約におすすめなポイントサイト♡

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

遠征先の飲食店の予約には、

ハピタスがおすすめです。

ハピタスはポイントサイトの一つで、アプリもあります。

ハピタスを経由してグルメサイトの予約を利用すると、

  • ホットペッパーグルメ 55円
  • たべログ 85円

分のポイントが還元されます♡

このポイント還元は、何回でもリピートして利用することができます。

あいたん
あいたん

経由するだけなのに、どうして?!って思うよね笑

こちらの紹介コードを入力するとお得な。

ハピタスはほかにもお得なポイ活が満載!

楽天市場や、メルカリ、Qoo10もハピタスを経由するだけでポイントの還元があります。

あいたん
あいたん

私も利用して、遠征先での食事代を少しずつ稼がせてもらってるよ♡

ぜひハピタスを利用して、推し活を少しでもお得なものにしてみませんか?

遠征のプランを立てるなら…!

遠征でいつもと違う場所に行くときはやっぱり

できるだけホテル選びで失敗したくない!

という気持ちになるのではないでしょうか。

あいたん
あいたん

できるだけ素敵なホテルに泊まりたい!

キャピキャピちゃん
キャピキャピちゃん

できるだけ安くホテルに泊まりたい!

遠征の目的も違えば、ホテル選びの基準も人それぞれだと思います。

それぞれに合ったホテルを選ぶのに最適なサイトをご紹介します。

エアトリは、飛行機を含めた旅行の価格を比べながら予約することができます。

予算やプランをじっくり吟味してプランを決めることができるので、かなりおすすめです。

遠征の際にはぜひ活用してみてくださいね。

そのほかの旅行サイトについてはこちらの記事でまとめています。

ぜひみなさんの推し活や遠征がハッピーなものになることを祈っています♡

あいたん
あいたん

北海道遠征なら、エアトリが一番!

コメント

タイトルとURLをコピーしました