スポンサーリンク

=LOVE イコラブ オンライン個別サイン会 参加方法は?一枚何秒?流れについて解説!

スポンサーリンク
=LOVE

指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ 通称イコラブでは、

オンラインでのお話会を定期的に実施しています。

今回は、主に

  • イコラブ オンライン個別サイン会の開催時期
  • イコラブ オンライン個別サイン会への参加方法
  • イコラブ オンライン個別サイン会の秒数や料金

についてご紹介していきます。

キャピキャピちゃん
キャピキャピちゃん

サインを書いてもらえること自体がありがたいよね…!


スポンサーリンク

イコラブ オンライン個別サイン会の開催時期

DVDの開催時期に合わせて実施

DVDやBlu-rayが発売される時期に、オンラインのイベントが実施されることがあります。

この場合は、オンライン個別サイン会となり、お話をしながらサインを書いてもらえます。

DVDやBlu-rayはCDよりも値段が張る割に時間があまり変わらないので、お話をしたいという方は

シングルのオンラインお話会をおすすめします。

個別にお話もしながら、アナザージャケットにサインがもらえるという点がオンライン個別サイン会のメリットになりますので、よく考えて購入されるとよいかと思います。

シングルでもオンラインサイン会は実施されるのですが、1対1のオンライン形式とはまた形式が違うため、別の記事でご紹介いたします。


開催時間はメンバーによって違う

開催日はほぼ全員同じスケジュール(舞台など個人の仕事で欠席などはあります。)

ですが、開催時間が異なります。

以下の表は一例です。

時間参加メンバー
1部18:00~19:30大谷・音嶋・佐々木・瀧脇・諸橋
2部20:00~21:30大場・齋藤・髙松・野口・山本

オンラインお話会と違う部分は、開催日のほとんどが平日の夜であることです。

オンラインお話会はメンバーの人気などにより部数が違いますが、個別サイン会は一律で同じ部数です。

大体は、メンバーは4日程ある中で2日参加することがメジャーですが、

これから増えてくる可能性もありますね。詳しくはHPやTwitter(現X)を参考にしてくださいね。

追加スケジュールはSNSをチェックするべき!

ときどき、枠を追加して部数が増えるメンバーなどもいるので一概には言えませんが、券をとるときには必ずチェックしておくべきですね。

おねえさん
おねえさん

推しとスケジュールが合わなくてお話に行けない…なんて人もいたよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

=LOVE 5th Anniversary BOOK「STORYs」 [ =LOVE ]
価格:2,750円(税込、送料無料) (2023/8/31時点)


イコラブ オンライン個別サイン会への参加方法

DVD・Blu-rayを購入する

まず、SNSなどでチェックして、オンラインお話会の日程が発表されたら、

おなじく、お知らせされている申込期間の間にイコラブのDVD・Blu-rayを購入します。

ここで注意が必要なのは、必ず forTUNE music から購入すること。

CDショップや他のサイトから購入するシングルには、オンラインお話会の特典が付いていません。

会員登録がお済みでない方は必ず、会員登録を済ませておきましょう。

日時・部数・メンバーを自分のスケジュールと照らし合わせて選択し、申し込みます。

申し込みの際には、制限がある場合があります。

おひとり様1回のみお申し込み可能。1種5枚まで

などの制限が申し込みごとに異なります。

ここでいう1種というのは、「同じメンバーの同じ日の同じ部」ということになります。

例えば、『佐々木舞香さんの1月21日の1部』は5枚まで、ということになります。

同じ日でも、2部以降ならあと5枚申し込むことができます

人気メンバーになると申し込んでもなかなか当たらないことも多いので、

気持ち多めに申し込んでおくのも、ありかもしれませんね。

申し込む上での筆者のおすすめは…

人気メンバーを申し込む際は、気持ち多めでもよいかも?!

ということ。前述したとおり、お話会に比べて設定されている部数がかなり少ないです。

人気メンバーになると1枚確保するのも難しい状況にあります。

多めに(だけど購入できるくらいにしましょう)応募しておくべきかもしれませんね。

ちなみに、DVDとBlu-rayでは特典映像や価格が違いますが、

その日に書いてもらえるアナザージャケットには違いがありませんので、計画的に申し込むことをお勧めします☆

アプリをダウンロードする

イコラブオンライン個別サイン会を実施するには、専用のアプリが必要です。

forTUNE meets (fortunemusic.app)というアプリです。当日までに必ずダウンロードしておきましょう。

各種設定を済ませておくのはもちろんのこと、

私のお勧めは…

身分証明書を写真に撮って保存しておくこと!

毎週参加している筆者は、毎回提示を求められるので

自分の免許証をお気に入りに登録してあります笑

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

ヲタクの小さなライフハック…だね

アプリの詳しい使い方については、公式YouTubeが公開している動画を参考にしてみてくださいね!

イコラブ オンライン個別サイン会の秒数・料金

1枚で何秒話せる?

DVD・Blu-rayの購入はもちろん1枚からでもOKです。

メンバーやその日によって違うのですが(それもどうかと思いますが)

1枚につき~10秒が基本

と言われています。シングルの1.5倍くらいでしょうか?それにしても1000円のシングルと話せる時間に大差ないのは驚きですよね…

その日によって違うので、当日のSNSではファンが1枚の長さをレポしあったりしています。

メンバーによっては、画面がつながる前に名前を書いておいてくれる人

お話をしながら名前を書いてくれる人もいます。

そうなると会話はあまりできないと思ってよいかもしれません。

そもそも、個別サイン会はサインをもらえるだけでもありがたい場なのでそこに文句は言わないでおきましょう。

逆に、枚数を重ねたら濃い話題でも話すことが可能となります。

これが、楽しくも、怖いところでもあります…

待ち時間はどれくらい?

オンライン個別サイン会の待ち時間は、メンバーによる!これにつきます。

開催されている時間の15分前から待機列に並ぶことができます。

枠が限られていることや、サインを書くというイベントの性質上、お話会より並んでしまうのは仕方ないと思います。

大人気メンバーの野口衣織さん、佐々木舞香さんの列は、

6~70人待ち、50分後ということも珍しくないので、時間に余裕をもって待機列に並ぶことをお勧めします☆

筆者のおすすめ

私はお話会の全通がしたいので無理のない程度で…と思い、各日程5枚前後とるようにしています。

お誕生日やライブの後など、伝えたいことがたくさんある場合は多めにとるようにしています。

中には鍵開けといって最初を狙ったり、鍵閉めといってその部の最後を狙う人もいるようですが…

部の後半になってくると枚数出しの方が増えてくるので、できるだけ前半に行くようにしています。

そのシングルの最終日はかなり混雑します!落選も多いです。心して申し込みましょう。笑

そして、リングライトがあるとかなり便利です!両手を塞がずに推しと会話できますよ!


イコラブ オンライン個別サイン会のメンバーの様子

お話会は完全私服なので、メンバーが企画してやりたいことをやっています。

コスプレの予告などがあれば、見たい日に申し込む、というのもいいですよね☆

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

さなつん…かわいすぎるよ…!!!

いつもは見られないメイクに挑戦しているメンバーも☆ドキドキしてしまいますね☆

おねえさん
おねえさん

衣織ちゃん…本当にずるい人!

しょこちゃんのように、お洋服の予告をしてくれるメンバーもいます。ありがたいですね!

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

心の準備ができてありがたい…!

また、公式youtubeでもオンラインお話会の様子が公開されています。

オンライン個別サイン会と手順は全く同じなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナツマトぺ (Type-A CD+DVD) [ =LOVE ]
価格:1,237円(税込、送料無料) (2023/8/30時点)


イコラブ オンライン個別サイン会へ参加した人の口コミ

ファンはその日のお話を「レポ」としてSNSへ載せています。

ほほえましいものが多いので、時間があるときに調べてみてくださいね☆

まとめ

今回はイコラブの オンラインお話会についてご紹介いたしました。

  • オンライン個別サイン会はDVD・Blu-rayの発売時期に合わせて開催
  • Fortune Musicから購入しないと参加することができない!
  • メンバーの普段は見られない姿をみることができる!
  • 1枚~10秒程度!話したいならたくさんDVDを購入すればOK!

いかがでしたか?用法容量を守って(笑)オンラインお話会と併用しながら

楽しい推し活ライフを送ってくださいね!

スポンサーリンク
=LOVE
あいたんをフォローする
推しカツハッピーライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました