イコラブのリリースイベント”お見送り会”を決定!どんなイベントなの?

スポンサーリンク
イコラブの推し活

イコラブのイベントとして新しいのが

お見送り会

です。

こちらの地方で行われるリリースイベントに

参加してみたい!

でも、参加方法やイベント概要がわからない…

という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • イコラブのお見送り会 どんなイベントなの?
  • イコラブのお見送り会 どうやって参加するの?

など、疑問に答えていきます。

最後までご覧ください!

スポンサーリンク

お見送り会のイベント内容

お見送り会という名からイメージがつくように、

お見送りのようなスタイルのイベントなのですが、

メンバーに見送られる

というイメージのほうが簡単だと思います。

メンバーが3~4人、一列に並んでおり、

テーブルを隔てて、ファンがぐるぐると歩くことで

1ターンほど会話ができるというイベントになります。

あいたん
あいたん

メンバーは動かず、自分たちが動くよ!

オンラインお話会やオンラインサイン会のように

何ターンも会話ができるわけではないので注意が必要です。

AKB48の全国握手会をイメージするとわかりやすいかもしれないですね。

あいたん
あいたん

握手はできないんだけどね。

どうやって参加するの?

イベントの参加には、CDの購入が必須です。

CDは、当日購入することができます。

あいたん
あいたん

当日に参加できるイベントって今珍しいよね!

枚数制限はほぼないといっても過言ではありませんが、

先着順になっているため、注意が必要です。

たくさん買いたい!

確実にお話がしたい!

という方は、早くから並んでいる方も多いようです。

周辺施設の迷惑にならない程度にしましょう。

オンラインお話会・対面お話会・ツーショット会などは

事前にFortune Musicから購入する必要があるので、

新規の方や、急遽都合がついた方も参加できる点はかなりメリットですね!

参加したファンの意見

とってもわかりやすくまとめてくださっているファンの方もいます。

カードやネームプレートを作るとスムーズのようです。

時間が来ると、まとめだしも可能になります。まとめだしは、

枚数分の時間お話ができるというものです。

みなさんも、お見送り会に参加してみてはいかがでしょうか?

※この記事は一部アフィリエイト広告を含みます。※

コメント

タイトルとURLをコピーしました