イコラブの“ビタミン”大場花菜はセルフプロデュースの天才! 自己分析能力とはなすとについて迫る

スポンサーリンク
=LOVE

=LOVE 通称イコラブをご存じでしょうか?

指原莉乃さんがプロデュースしている、代々木アニメーション学院からデビューした現在10人組のアイドルグループです。

今回はその中でも、大場花菜さんの魅力に迫ります。

スポンサーリンク

大場花菜のプロフィール

あいたん
あいたん

金髪がトレードマークだね!

名前大場花菜
ニックネームはなちゃん
生年月日2000年2月4日
ペンライトカラーオレンジ×ブルー
絵文字(非公式)💮
ファンの総称はなまる

大場花菜のセルフプロデュース能力

『イコラブの金髪の子』

今でこそ『イコラブの金髪の子』としての位置を確立した大場さん。

歌番組の後にはトレンド入りしたこともあります。

本人も、金髪にしてから髪だけでなく心も明るくなったと話していました。

元々内気だった心が開放的になったのだと言います。イコラブのビタミン、と呼ばれる元気はここから来ているかもしれませんね⭐︎

お話会でのセルフプロデュース能力

そんな大場さんはイコラブの中でも、特にセルフプロデュース能力に長けています。

イコラブはオンラインや対面でのお話会が開催されることが多く、イベントへの参加は私服となります。

自分で着るものを用意する必要があるため、私服のメンバーが多い中…

お話会の日程に合わせて、この日は〇〇の服装…など、

自分で考えて、自分で用意して、特別な姿を見せてくれるのです。

この努力は、セルフプロデュース能力ももちろんですが、ファンを喜ばせようという大場さんの気持ちが強いからに違いありません…

自分の魅力を最大限に引き出す

7thシングル『CAMEO』の2番前ではセンターを張り、ダンスをするシーンがあります。

ファンの中では通称『スーパー花菜ちゃんタイム』と呼ばれています。

彼女はその時間のダンスにとても苦労したようです。

雑誌のインタビューの中では、

ダンスの得意な衣織さんと杏奈が両隣にいるから、キレで勝負するのは難しい。

しっとり、セクシーに踊って私らしさをだすしかないな、と

と語っていました。自分をしっかり分析して、魅力が引き出せるように努力している姿は見習いたいものです。

あいたん
あいたん

前もって服装を教えてくれてると券もとやすいんだよね!

あいたん
あいたん

前もって格好がわかってると、心の準備的にも助かる…笑

大場花菜のセンター楽曲は?

大場花菜ちゃんは、イコラブの中で現在3曲センター楽曲があります。

これはメンバーの中でもかなり多い方です。

努力でつかみ取ったセンターの楽曲をご紹介します。

祝祭

大場花菜さんの初のセンター曲は、『祝祭』でした。

この曲は9thシングルの『ウィークエンドシトロン』に収録されています。

野口衣織さんとダブルセンターを務めたこの曲は世界観が独特で、MV公開前は誰がセンター?!とファンの中では話題に上がっていました。

この曲で野口さんとシンメでセンターになれることの喜びを

泣きながら生配信した大場さんの健気な姿が、話題を呼びました。

尊敬している衣織とダブルセンターができるなんて思ってもなかった…

いつかセンターをやるのが夢だった

と泣きながら生配信で喜びをファンに伝えてくれました。

あいたん
あいたん

健気な姿に涙が出そうになったよ…


ラブロケ

こちらは14thシングル『ナツマトペ』のカップリング曲です。

宇宙をモチーフにした楽曲とMVのコンセプトに、大場さんのキャラクターがぴったりですね!

『なんで私がこんな可愛い曲のセンター?!』

と言っている花菜ちゃんですが、とっても似合っていますよね⭐︎

単独でセンターを務めることができたことの喜びを、

泣きながら生配信で語っていた姿が印象的でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナツマトぺ (Type-A CD+DVD) [ =LOVE ]
価格:1,237円(税込、送料無料) (2023/8/29時点)


海とレモンティー

初の単独センター!

真っ赤な衣装も、はかなげな表情も新鮮に映ります。

ガチ恋口上と呼ばれるコールを打つ場面では、

海とレモンティーの歌詞に沿った口上を作りたい!と

生配信でファンの人と一緒に考えている場面がありました。

あいたん
あいたん

センター楽曲を盛り上げたい!って気持ちが伝わるね♡

2番が終わり、落ちサビになる前にこちらを唱えます。

言いたいことがあるけれど

うまく言葉にできなくて

好き好き目を見て言えたなら

こんなに苦しくないのかな

これから生きる理由

の笑顔が見たいから

僕だけの君じゃないけれど

君だけの僕で居たいから

たいんだ…

本当に切ない素敵な口上です…

メンバーから見た大場花菜

大場花奈ちゃんとイコラブメンバーとの関係についてご紹介します。

じゃろまる(山本杏奈×大場花菜)

メンバーの山本杏奈さんとのペア通称『じゃろまる』です。

この2人は公式のイコノイジョイちゃんねるでの踊ってみたも高評価でした。

穏やかな雰囲気の2人が一緒にいるだけで、ファンの私たちも癒されてしまいます。

ふんまるたん(齋藤樹愛羅×大場花菜)

メンバーの齋藤樹愛羅さんとのペア、通称『ふんまるたん』です。

Showroom配信のコメント欄から名付けられたこのペアの名前、

二人に似合っていてとっても可愛いですよね。

2人ともホワホワっとした優しい雰囲気なので、

一緒にいるとこちらまでホワホワっとした気分になりますね。

てぃんたーぱん(野口衣織×大場花菜)

野口衣織さんとのペア、通称『てぃんたーぱん』です。

このペアには特段とファンも多いのではないでしょうか。

イコラブのイケメン二人ですから、メンバーもメロメロですね。笑

筆者は個人的に、衣織さんが花菜ちゃーん!

と言っているように見えて、

実は花菜ちゃんも衣織さんのことを大好き、

という構図がかなり好きです。(ヲタク)

やはり祝祭のセンターが決まった際の、

大場さんの号泣配信に心打たれた方が多いのではないでしょうか。

2人の絆が見られましたね。

ファンちゃん
ファンちゃん

あの配信は涙が出てしまうファンも多かったんじゃないかな…

大場花菜の画力は??はなすとって何?!

大場花菜さんの魅力は、歌やダンスだけではありません。

とてもイラストが上手いことで有名です。

大場花菜さんの描くイラストは『はなすと』と名付けられ、

ファンの中でもとても好評です。

セブンイレブンとのコラボ商品のパッケージのイラストを手掛けたり…

イコラブのライブの公式グッズとして販売されたり…

おねえさん
おねえさん

しかもとっても可愛くて、売り切れるのよね!

イコラブの様子を漫画にしている『はなコミ』の連載もしています。

それぞれのメンバーの特徴を捉えていて、

ストーリーとしても面白い。さすが!としか言えません。

まとめ

今回は大場花菜さんの魅力、セルフプロデュース能力についてご紹介しました。

  • お話会ではファンを思って服装を考えてくれる
  • 自分の魅力を最大限に引き出すセルフプロデュース能力の高さ
  • センター楽曲は2曲あり、ファンも大喜び!
  • イラストが上手で商品化もしている

今後も大場さんから目が離せないですね!

キャピキャピちゃん
キャピキャピちゃん

花菜ちゃんのファンも、花菜ちゃんに似てとっても暖かいんだよね♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました